📌 よくあるご質問(FAQ) Q1. 申し込みフォームでは、どこまで記入すればいいですか? A. 必須項目(ニックネーム・メールアドレス・英文・英作文の種類)は必ずご記入ください。
 任意項目(日本語訳・質問など)は空欄でもOKですが、記入いただけると、より的確な添削・アドバイスが可能になります。 
Q2. 日本語訳や説明は書いたほうがいいですか? A. できるだけご記入をおすすめしています。 
英文だけでは伝わりにくいニュアンスや意図も、日本語訳があれば正確に把握でき、添削の質が上がります。 
Q3. 支払いのとき、なぜニックネームが必要なのですか? A. お申し込み時のニックネームとメールアドレスをもとに、支払いの確認を行っています。 異なる名前で決済された場合、確認が遅れる可能性があるため、申込フォームと同じニックネームをご使用ください。 
Q4. 納期はどのくらいですか? A. 納期は、申込件数や混雑状況によって日々変動します。 通常プランでも最短で3時間以内に納品される場合もあれば、72時間程度かかることもあります。 
ご依頼前に必ず「納期目安ページ」で最新の状況をご確認ください。
👉 現在の納期をクリックして確認するQ5. HTML納品ファイルを開くと、警告メッセージが出ます。これは大丈夫ですか? A. はい、問題ありません。 Google Apps Scriptで作成されたページの仕様で、自動的に表示されるメッセージです。 右上の ✖ を押せば非表示になります。 
Q6. 添削結果はどうやって届きますか? A. ご登録いただいたメールアドレスに届きます。メール本文に記載されたリンク(HTML形式)をクリックして閲覧いただけます。
PDFファイルも添付されていますが、印刷・保存用です。 
Q7. 納品後に質問したいことがある場合は? A. 納品ファイルの最後にある質問フォームのリンクから、1回につき1件までご質問が可能です。 PDF+HTML形式で解説をお返しいたします(通常1〜2営業日以内、有料オプション)。
Q8. 納期の目安ページが開けません。 A. 複数のGoogleアカウントに同時ログインしている場合など、納期の目安ページ(Googleの公開ページ)がうまく表示されないことがあります。 
以下の方法をお試しください。 
📱 スマホの場合: メールや申込フォーム内の納期リンクを長押し → 「シークレットタブで開く」を選択 
(iPhoneでは「新規プライベートタブで開く」と表示されます) 
💻 パソコンの場合: 納期リンクを右クリック → 「シークレットウィンドウで開く」または「プライベートブラウズで開く」を選択 
この操作により、正常に納期ページをご覧いただけます。 
それでも表示されない場合は
writing@agapeenglish.tokyoまでお気軽にお問い合わせください。